管理番号 | 中古 :Z7697649351 | 発売日 | 2025/01/31 08:00 | 定価 | 57500円 | 型番 | 80152554839 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 押井咲也 | ||||||||
カテゴリ |
居合 抜刀に最適なしっかりとした拵入 切先まで重ね厚い豪壮な一振り 縁頭「龍」一作 拵えの見栄えが良い大ぶりな鍔
【昊】(金粉銘) 来国光 仁義忠孝至誠一貫平造 直刃 小板目肌 刀剣武具[BH43oUs]
【昊】保存刀剣 大阪丹波の名匠 丹波守吉道(大阪) 簾刃 鑑定書 刀剣武具[KF74oUs]
◆◇【葵】正真日本刀剣保存会優秀刀指定品!重要刀剣如く凄まじき出来!大切先!約660年前南北朝時代!『左貞吉』保存状態良好!◇◆
【縁】新々刀上々作 鑑定書付き『備前介藤原宗次』桑名藩お抱え鍛冶 二尺一寸六分五厘 身幅重ね共厚い名刀 日刀保鑑定が楽しみな一振 d-577
◎表面が菖蒲造り 裏面が平造りの珍品短刀 清継作之 平成寿八歳二月 黒呂塗鞘合口拵入 長さ・26.0cm
◎村上宗政作(新々刀) 保存刀剣 平造り脇差 鍛肌良! 長さ・43.8cm(白鞘入)
傷あります、磨いていると、かかる所があります、目には
気づかない小さな刃こぼれと思います、報告致します、登録証
より一尺9寸2分です。31年5月9日(文化財保護委員会)
全長94センチ、刀身一尺9寸2分です
元幅、2・8センチ
元重ね6ミリ
先幅 20ミリ (2センチ)
先重ね、5ミリ 古いものです、ご理解いただけますよう
26センチまで、直ぐ刃です、先は五の目乱です
ノークレームお願い致します、保存刀剣です、姿はいいものです