管理番号 | 中古 :Z9944332940 | 発売日 | 2025/01/31 16:36 | 定価 | 19110円 | 型番 | 8010298976 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 北田香歌 | ||||||||
カテゴリ |
YAMAHA 7.1ch AVレシーバー RX-V575(B) ブラック RX-V575B
レア格安!新品同様完動美品!ダイアトーンプリ・パワーアンプセットM-A05&P05
レア格安!新品同様完動美品!ダイアトーンプリ・パワーアンプセットM-A05&P05
Y2)ROTEL RA-05 インテグレーテッドアンプ プリメインアンプ ローテル リモコン付 (1)
★元箱付・抜群の駆動力★Integra ADM-30.1 2ch デジタルパワーアンプ 2Ωからの定格動作! 希少
sansui サンスイ AU-D707F EXTRA (S-A) 『備動作品 保証あり』 プリメインアンプ
YAMAHA CA-1000 ヤマハ 『整備動作品 保証あり』 プリメインアンプ
SANSUI CA-606
解説 全回路をPNPとNPNトランジスタの組み合わせによるNFアンプ構成としたステレオコントロールアンプ。
イコライザー回路には、PNP-NPN-PNPトランジスタの組み合わせによるE-E NF型を採用しています。
この回路は、NPNよりも本質的にノイズの低い、PNPトランジスタを初段に用い、エミッタ電圧が自由に選べるので動作点が合理的であると同時に、直流NFと交流NFを巧く組合わせる事で、直流安定性が高くなっています。
中間アンプは、トーン・コントロールの前段と後段に、それぞれPNP-NPNトランジスタによる2段E-BNF型回路を設けています。
これは、エミッタからベースへ、直流NFと交流NFをほどこしたもので、歪率は小さく、S/N比も高くなります。
出力段は、エミッタ・フォロワー出力回路を採用しています。
ロー・インピーダンスで十分な出力レベルが得られるので、出力コードを延長しても高域の減衰などの悪影響がありません。
従来のBass、Trebleの他に、中高域を調整するMidrangeを加えたトリプル・トーン・コントロール(T.T.C)としています。
ロータリースイッチ使用で、高・低域は2dBステップ、中音は1dBステップの調整が可能です。
信号経路から電解コンデンサを無くすため、できるだけ直結回路を取り入れ、段間にコンデンサが必要な場所では回路インピーダンスを高くしてマイラー型を使用しています。
これによって、高域の特性が改善されました。