管理番号 | 中古 :Z5561171589 | 発売日 | 2025/01/30 17:38 | 定価 | 12590円 | 型番 | 80131837382 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 樱内音弥 | ||||||||
カテゴリ |
AKAI ドラム音源 XE8 MIDI DRUM EXPANDER アカイ ドラムマシン 音源モジュール / Sound Libraly For XE8 サウンドカード 拡張音源 付属
After Later Audio Typhoon モジュラーシンセ ユーロラック
YAMAHA ヤマハ TG77 音源モジュール TONE GENERATOR 【ジャンク品】
4ms Pod60 (Powered)(ユーロラック Eurorack Doepfer)
DJ TechTools MIDI FIGHTER TWISTER (WHITE)MFT-WHITE MIDIコントローラー
Artiphon INSTRUMENT 1 (Black) MIDIコントローラー DAW DTM
美品 使用時間少 Buchla & Tiptop Audio 258t ユーロラック モジュラーシンセ 元箱付属品完備 モジュラーシンセ ユーロラック
送料無料!美品!【2hp Mix Stereo Pair (Black + Silver)】セット ユーロラック モジュラーシンセ
当商品に付属していたバンドルソフト「ProTools|First」ですが、諸事情により提供が終了となりました。商品の箱、説明書等にバンドルの記載がある場合においても、ダウンロードはできかねますのでご注意をお願いいたします。
プロフェッショナルな音楽制作
M-Audio Oxygen Pro 49は、クリエイティブな音楽制作を実現するために必要なツールが揃ったパワフルなUSB搭載MIDIコントローラーです。自由な表現とクリエーターの創造力を形にするための機能を搭載しており、直感的な音楽制作に集中することができます。クリエイティブな音楽制作を実現するために設計されたM-Audio Oxygen 49は、現代のクリエーターが必要とする機能を網羅しています。また、可搬性にも優れ、外出先やスタジオでの音楽制作を含む様々なワークフローにも対応できます。
プレミアムなタッチと操作性
M-Audio Oxygen Pro 49は、クラス最高水準のベロシティ/アフタータッチ対応の49鍵セミウェイトキーボードを搭載しています。また、アサイナブル・アルペジエーター、ノートリピート機能に対応した16個のRGBバックライト付き、ベロシティ対応/アサイナブル・パッド、8つのアサイナブルノブ、9つのアサイナブルフェーダーを搭載。また、付属のバーチャル・インストゥルメントとDAWソフトウェアを最大限に活用するために必要な機能が揃っています。
DAWソフトウェアや演奏における優れた操作性と自動マッピング機能
視認性の高いOLED画面を備えたOxygen Pro 49では、DAWソフトウェアを使用した音楽制作もスムーズに行えます。ProTools、MPC Beats、Ableton Live、Cubase、Logic、Studio One、またはその他の音楽制作ソフトウェアにおいても、選択するだけで、自動的にマッピング処理が行われます。トランスポート、フェーダー、パンニングなどのメイン機能を直接マッピングすれば、OxygenPro 49本体からDAWを直感的にコントロールすることができます。また、付属のAIR Music Techが提供する世界水準のバーチャル・インストゥルメント(Hybrid 3、Velvet、Mini Grand、Vacuum、Boom、DB-33)とは即座にマッピング可能。音楽作成およびミキシングにおいて、直感的なリアルタイム・コントロールを実現します。
スマートコントロール
Oxygen Pro 49には、音楽制作をスムーズに進めるためのコードモード/スケールモードという2つのモードを採用しております。コードモードを有効にすると、キーボードのキーやパッドを1つ押すだけでコードが演奏されます。コードモードの設定や、キーボードで弾いた和音をコードとして設定するカスタマイズも可能です。スケールモードでは、指定した16スケールのノート以外のキーは触っても鳴らない設定にすることができます。これらのモードを使いこなせば、演奏などの技術的なことに時間を奪われることなく、より多くの時間をクリエイティブな制作に充てることが可能になります。
進化したキーボード
高精度なタッチを誇るM-Audioのセミウェイトキーボードには、高度な高速スキャンテクノロジーが採用されており、非常に表現力豊かな演奏体験を実現します。新しくなったOxygen Pro 49のキーボードではアサイナブル・アフタータッチのカスタマイズも可能。最初にキーを押した後、キーに加える圧力を変えることにより、バーチャル・インストゥルメント・プラグインが生成するサウンドに影響を与えることができますので、表現したいムードやダイナミクスを自然かつ感情豊かな演奏で再現することができます。
優れた音楽制作ソフトウェアを付属
Oxygen Pro 49には、スタイルを問わずに即座にクリエイティブな音楽制作を開始できるソフトウェアが付属しています。レコーディング、シーケンス作成、アレンジやトラックのミックスダウンに最適なプロフェッショナルなDAWソフトウェア:MPC Beats、Ableton Live Liteを付属しています。また、AIR Music Techが提供するプロフェッショナルグレードのバーチャル・インストゥルメント:Hybrid 3、Velvet、Mini Grand、Vacuum、Boom、DB-33も付属。さらに、付属のMPC Expansion Packには、強烈なキックからインパクトのあるスタブやスネアまで、プロフェッショナルな音楽制作をブラッシュアップするまでに必要なものが揃っています。
主な特徴
・クラス最高水準のベロシティ/アフタータッチ対応の49鍵セミウェイトキーボード、各種機能アサイン可能
・ビートメイク、クリップローンチで使用できるNote Repeat機能に対応した16個のRGBバックライト付き、ベロシティ対応/アサイナブル・パッド、
・バーチャル・インストゥルメント、エフェクトプラグイン、DAWパラメーターなどをコントロール可能な8つのアサイナブルノブ/ボタン
・バーチャル・インストゥルメント、エフェクトプラグイン、DAWパラメーターなどをコントロール可能な9つのアサイナブルフェーダー
・Presetボタン/DAWボタンでDAWやプラグインパラメーターの自動マッピングが可能
・和音を奏でるコードモードと、和音の設定をカスタマイズできるスケールモード
・スケールモードでは任意のキー以外鳴らない設定にできるので、音楽制作がより簡単に
・Type/Octave,/Gate/Swingのコントロールが可能なアルペジエーター
・.インチサステイン・ペダルと端子人間工学に基づき設計されたピッチベンド&モジュレーションホイール
・外部MIDIデバイスとのUSB MIDI接続を可能にする5ピンMIDI出力
・素早いコントロールエディットを可能にするOLED画面など、直感的な操作ができる機能のレイアウト
・MIDIエディターソフトウェア、音楽制作ソフトウェア付属
技術仕様
電源:USBバスパワー
サイズ(D x W x H):264.2 x 800.1 x 83.8mm
重量:4.2kg
全ての仕様は予告なく変更される場合があります。
【ご注意ください】お取り寄せ商品や、在庫数の更新による時間差で当店在庫完売、生産完了、メーカー欠品中等の商品にご注文を頂いた場合は、こちらからキャンセルさせて頂く場合がございます。また、その際に獲得予定であったポイント分の保証はございませんので予めご了承下さい