■ 和銑 姫百合釜「奥平了保(奥平佐兵衛)」(共箱)<釜鐶、資料「東京鋳金会出版部」付>★江戸時代後期 炉用 大西浄雪の弟 茶釜茶道具

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
中古 52500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 中古 :Z7508740324 発売日 2025/02/06 15:54 定価 52500円 型番 80152654437
原型 前田利音那
カテゴリ

備考

■ 和銑 姫百合釜「奥平了保(奥平佐兵衛)」(共箱)<釜鐶、資料「東京鋳金会出版部」付>★江戸時代後期 炉用 大西浄雪の弟 茶釜茶道具

商品説明


和銑 姫百合釜「奥平了保(奥平佐兵衛)」(共箱)<釜鐶、資料「東京鋳金会出版部」付>
xvpbvx

 

 

 

 

 

 

 


商品詳細
時代を感じる姫百合釜「奥平了保(奥平佐兵衛)」(共箱)<釜鐶、資料「東京鋳金会出版部」付き>を出品します。
(この釜は和銑です。
奥平了保は9代大西清右衛門 浄元の息子で10代大西清右衛門 浄雪の弟です。浄雪と共に江戸時代後期の名工として知られています。   
姫百合釜は天明釜の一種で「香取秀真著書」や「加藤義一郎著書」の茶之湯釜の本等に「家原自仙所持」の釜として掲載されています。   
今回はその姫百合釜の写しとして奥平佐兵衛(京都大西家9代浄元の息子、10代浄雪の弟)が造った釜です。   
胴部にある糸目や造り肌の岩肌など天明釜をよく意識した出来栄えで兄浄雪と並び江戸時代後期の名工と言われた奥平佐兵衛(了保)の力作です。   
一見、鶴首釜のように見える形ですがこの姫百合釜の形は姫百合の花の球根を表しており口元が開いております。(これは鋳抜きする際にとても技術力が必要な形です。)   
また、湯を沸かした際に湯気を花に例えた演出かと思われます。
釜の内側に少し赤錆が有りますが問題なくご使用頂けます。水漏れは御座いません。尚、ご使用の頻度にもよりますがだんだんと赤錆は落ちていきますのでご安心下さい。)
直径26.2cm、高さ19.5cm(胴のみ)、高さ22.2cm(蓋含む)、内口径11.7cm、外口径12.5cmです。
(敷板は商品ではありませんので御注意下さい。)
中古品ですので写真を良くご覧の上、ご入札頂きます様お願い致します。
-----------------------------------------------------------------

鉄には和銑(わずく)と洋銑(ようずく)の二種類があります。

和銑は日本古来の砂鉄を炭で精錬し、日本刀や釜、工芸品に使われてきた地金です。<砂鉄地金>
材料の入手が難しく熟練の経験と技術を要し生産性が低いのが問題です。

洋銑は鉄鉱石を石炭等で溶かし大量生産出来る鉄です。
<鉄鉱石地金>
高い生産性に加え切削(せっさく)・塑性(そせい)のしやすさから多様されています。しかし洋銑で造られた物は錆び易く弱い。
表面加工と錆び止めでなんとか使用には耐えますが和銑の強さには勝てません。


支払詳細
1. Yahoo!かんたん決済
2. 消費税は内税にさせて頂いておりますので、別途必要ありません。宜しくお願い致します。
発送詳細
ご入金確認後、京都より「ゆうパック」で発送いたします。

全国送料¥1,000(北海道・沖縄及び離島へのお届けは¥1,500)

同時にご落札いただいた商品も出来る限り、同梱いたしますので(大型の商品は同梱できないものもありますので、お問い合わせください。)ぜひご検討くださいませ。

[海外発送に対応しております。]
海外発送の場合は、通常配送料金にプラス手数料として別途2,がかかります。
注意事項
他にも多数出品しております。
同時期に落札されますと郵送料がお安くなる場合が御座いますので是非ご覧下さい。
宜しく御願い致します。
中古品の為、ご理解のある方のみ入札をお願い致します。ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
(尚、入札間違いによる取り消しは終了直前になりますと対応出来ない場合が御座いますのでご入札確認を宜しくお願い致します。落札取り消しの際は落札手数料、出品手数料は落札者の方にお支払い頂きます。)

この他にも商品を出品しておりますので、よろしければご覧ください

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.202.001.001

M◆明神◆極上珍品・中国・蔵六居造・錫彫・博古詩文稜形茶葉罐・手彫り・置物・中国古美術・古董品・古彫件
M◆明神◆極上珍品・中国・蔵六居造・錫彫・博古詩文稜形茶葉罐・手彫り・置物・中国古美術・古董品・古彫件

【古寶奇蔵】戦・青銅製・錯金・子圓罍・希少珍品・賞物・中国古美術022420
【古寶奇蔵】戦・青銅製・錯金・子圓罍・希少珍品・賞物・中国古美術022420

 

【蔵友館蔵品・戦・青銅製・三虎鼎】希少珍品・置物・賞物・中国時代美術022147
【蔵友館蔵品・戦・青銅製・三虎鼎】希少珍品・置物・賞物・中国時代美術022147

『清・古銅彫・仏教古美術・金鍍銀鍍・站關公像・彩繪・童子紋・紅木箱付』極細工・古賞物・中国古玩・中国古美術
『清・古銅彫・仏教古美術・金鍍銀鍍・站關公像・彩繪・童子紋・紅木箱付』極細工・古賞物・中国古玩・中国古美術

 

◆古寳堂◆清 旧蔵 銅製 寶石嵌 描金 彩繪 黄財神像 紅木箱付 蔵伝 供養品 極細工 古置物 古擺件 中国古美術
◆古寳堂◆清 旧蔵 銅製 寶石嵌 描金 彩繪 黄財神像 紅木箱付 蔵伝 供養品 極細工 古置物 古擺件 中国古美術

商周・青銅製・銘文三足鼎『収蔵家蔵』置物・古賞物・古美術品・家族珍蔵品
商周・青銅製・銘文三足鼎『収蔵家蔵』置物・古賞物・古美術品・家族珍蔵品

 

明代 宣徳五年監督工部官臣呉邦佐造 古銅彫 塗金雲龍紋竹節耳炉【仁】古銅器 置物擺件 古賞物 中国古玩 蔵出
明代 宣徳五年監督工部官臣呉邦佐造 古銅彫 塗金雲龍紋竹節耳炉【仁】古銅器 置物擺件 古賞物 中国古玩 蔵出

【超珍館蔵】銅製 景泰藍 琺瑯彩 花卉紋 花瓶一對 置物 古賞物 古美術品 稀少珍藏品
【超珍館蔵】銅製 景泰藍 琺瑯彩 花卉紋 花瓶一對 置物 古賞物 古美術品 稀少珍藏品

 

【古寶奇蔵】銅製・景泰藍・琺瑯彩・招財進寶財神像・置物・賞物・中国時代美術
【古寶奇蔵】銅製・景泰藍・琺瑯彩・招財進寶財神像・置物・賞物・中国時代美術

古びた蔵『清 乾隆年製 古銅彫 塗金龍紋菓子食盒』極細工 置物 擺件 古賞物 古美術 中国古玩
古びた蔵『清 乾隆年製 古銅彫 塗金龍紋菓子食盒』極細工 置物 擺件 古賞物 古美術 中国古玩

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム